高次機能障害とともに
NPO法人VIVID
  • HOME
  • VIVID
  • 相談支援事業
  • 就労継続支援B型事業所
  • これまでの活動
  • 広報・出版
  • お知らせ
  • お問い合わせ

VIVID LETTER №25 発行しました

お知らせ
2020.08.27

「VIVID LETTER」の№25を発行しました。

お知らせ これまでの活動
kanao
NPO法人VIVID

関連記事

これまでの活動

障害者の支援計画づくり講座 開催

独立行政法人福祉医療機構社会福祉振興助成事業 「障害者の支援計画づくり講座」20012年7月~12月 【報告書申込用紙】 ●支援者・専門職向け研修(セミナー)参加者:35名 【参加者の感想】 題名:高次脳機能障害者の居場...
お知らせ

ホームページリニューアルしました

お知らせ

身体拘束等の適正化のための指針 施行

特定非営利活動法人VIVIDの「身体拘束等の適正化のための指針」を策定し、本日、2023年2月1日から施行いたします。 令和3年度の報酬改定において、障害者虐待防止と身体拘束等の適正化の更なる推進がかかげられ、 2023年4月からは...
これまでの活動

市民向け高次脳機能障害理解のための普及セミナー

2014年11月15日(土) 開催 25人の事例研究から~生きやすい地域をつくるために~第1部 「高次脳機能障害の回復を支援する」        長谷川 幹さん (三軒茶屋リハビリテーションクリニック院長)第2部 3人の当事者へのイン...
お知らせ

クラウドファンディング「「東京の児童養護施設や里親から巣立つ若者にエールを!」

クラウドファンディング「東京の児童養護施設や里親から巣立つ若者にエールを!」。 募集東京善意銀行でクラウドファンディング実施中! ●募集期間  ~2024年1月30日(火)まで ●内容 児童養護施設や里親から巣立つ若者に1人あたり2万円を贈呈(目標額200万円) ●クラウドファンディングサイト(READYFOR) https://clk.nxlk.jp/m/yYSD2bfND
お知らせ

VIVID LETTER №26 発行しました

半年に1度の発行の「VIVID LETTER」を発行しました。 表面は、「障害者基本法に至るまで」です。 福祉に携わっている方には、障害者基本法に至るまでの歴史はご存知の通りかと思いますが、知らない方のため、また、法人理念の確認のた...
お品物受付再開のお知らせ
リユースショップの歳末セール
ホーム
お知らせ
〒161-0033 東京都新宿区下落合4-20-16 ソレイユ目白103
NPO法人VIVID
  • お知らせ
  • お問い合わせ
© 2020 NPO法人VIVID.
    • HOME
    • VIVID
    • 相談支援事業
    • 就労継続支援B型事業所
    • これまでの活動
    • 広報・出版
    • お知らせ
    • お問い合わせ
  • NPO法人VIVID