高次機能障害とともに
NPO法人VIVID
  • HOME
  • VIVID
  • 相談支援事業
  • 就労継続支援B型事業所
  • これまでの活動
  • 広報・出版
  • お知らせ
  • お問い合わせ

VIVID LETTER №25 発行しました

お知らせ
2020.08.27

「VIVID LETTER」の№25を発行しました。

お知らせ これまでの活動
kanao
NPO法人VIVID

関連記事

これまでの活動

ミニデイは、2019年度末(2020年3月)で終了しました。

お知らせ

交通事故による高次脳機能障がい 弁護士による相談窓口

交通事故による脳損傷で高次脳機能障害になったときの賠償問題について、(公財)日弁連交通事故相談センターで弁護士が電話相談、面接相談を行っています。相談したい方はどうぞご利用ください。
これまでの活動

講演「就労支援におけるジョブコーチの役割」

2017年11月18日(土)開催    対象:高次脳機能障害の支援者・専門職  講師:西村周治さん  報告:「ジョブコーチの支援をうけて~家族・当事者から」  報告者:太田三枝子さん(家族)
これまでの活動

セミナー「誰にでも、起こるかもしれない!高次脳機能障害と認知症」

2016年7月2日(土)13:30-16:30開催 @牛込箪笥地域センター 対象:高次脳機能障害に関心のある人   講演1「高次脳機能障害と認知症」医学的観点から 講師・陶山満雄さん(医師・東京都立中部東京都立中部総合精神保...
お知らせ

長編ドキュメンタリー映画「いのち見つめて」

~高次脳機能障害と現代社会~と副題のついた標記映画が、UPLINK吉祥寺で上映予定です。上映は、4月15日(金)~28日(木)、モーニングショーです。 東京高次脳機能障害協議会からの紹介で、VIVIDに案内が送られてきました。196...
お知らせ

VIVID LETTER №27 発行しました

年2回発行の「VIVID LETTER」の№27を発行しました。 A4版裏表2ページの体裁での発行が続いておりましたが、もう少し活動している姿がわかると良い、といったご意見などをいただき、4ページだてで発行しました。LETT...
お品物受付再開のお知らせ
リユースショップの歳末セール
ホーム
お知らせ
〒161-0033 東京都新宿区下落合4-20-16 ソレイユ目白103
NPO法人VIVID
  • お知らせ
  • お問い合わせ
© 2020 NPO法人VIVID.
    • HOME
    • VIVID
    • 相談支援事業
    • 就労継続支援B型事業所
    • これまでの活動
    • 広報・出版
    • お知らせ
    • お問い合わせ
  • NPO法人VIVID